スポイドやピペット(ガラス・使い捨て)どこに売ってる?ダイソー・ホームセンター・ドラッグストアどこで買える?

  • URLをコピーしました!

スポイドやピペットは様々なメーカーが販売している少量の液体を吸い上げて移動させる器具です。

一体どこで売ってるのか気になっている人も多いですよね!

調べてみると、

スポイドやピペットが購入できる店舗は100均・ホームセンター・ドラッグストアなど複数ある

ということ分かりました!

今回は、スポイドやピペットが買える場所や、購入の際の注意点などを口コミも確認しながら紹介していきます!

アズワン(AS ONE)
¥1,082 (2024/10/14 18:38時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場

液体等小分けにしたいときにも便利ですよ。

スポンサーリンク
目次

スポイドやピペットはどこで売ってる?買える取扱店舗は100均・ホームセンター・ドラッグストア

スポイドサンプラテック
出典:サンプラテック

スポイドやピペットは化粧水などの入れ替えの便利と人気ですが、一体どこに売ってるのでしょうか?

・液体をこぼさず移動できる
・容量が計れるので便利
・扱いが簡単

との口コミも多いスポイドやピペットが買える店舗はいくつかあります。

  1. 100均(ダイソー・セリアなど)で、 
    スポイドやピペットは売ってる

  2. ホームセンター(カインズ・コメリなど)で、
    スポイドやピペットは売ってる

  3. ドラッグストア(ウエルシア・マツキヨココカラなど)で、
    スポイドやピペットは売ってる

  4. アカチャン本舗で、
    スポイドやピペットは売ってる

  5. ハンズで、
    スポイドやピペットは売ってる

  6. 家電量販店(ヨドバシカメラ・ビックカメラなど)で、
    スポイドやピペットは売ってる

1つずつ詳しく確認していきましょう。

スポイドやピペットが買える取扱店舗①100均(ダイソー・セリアなど)で売ってる

スポイドやピペットは下記店舗で売っています。

  • ダイソー
  • セリア
  • キャンドゥ など

100均ではスポイトセットを購入された方がいます

夏休みの自由研究等にも安価に購入できるので、たくさん必要になっても無理なく購入できるのは嬉しいですよね。

スポイドとピペットの違い
少量の液体を吸って移動させる用途は同じですが、ピペットは容量を正確に測るためのメモリがついている

スポイドは少しの液体を別の容器に入れたりする時に、ピペットは例えば2mlの液体を正確に測って取り出したい時などに便利で、様々なシチュエーションで使われています。

アクシストオンライン
¥2,997 (2024/10/17 09:30時点 | 楽天市場調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場

乳児の投薬用にも”滅菌済み”なので安心して使用できますよ。

スポイドやピペットが買える取扱店舗②ホームセンター(カインズ・コメリなど)で売ってる

スポイドやピペットは下記の店舗でも売っています。

  • カインズ
  • コメリ
  • ビバホーム
  • ナフコ
  • ロイヤルホームセンター
  • DCM など

ホームセンターでは、

  • 園芸用スポイト
  • 日本特殊塗料 ポリスポイト
    (肥料の混合や2サイクルエンジンの混合などに使用)
  • ピペット 10cc
    (ミジンコやブラインシュリンプなどを与えるのに使用する商品) 

など用途によって色んなタイプのスポイトやピペットが販売されています。

ある購入者さんは保護した子猫にミルクを上げるために注射器に似たタイプのスポイドを買ったとの事で、筆者もYoutubeでこのような場面を何度も目にしたことがあります。

また別の購入者さんは金魚を飼っているそうで、水槽の掃除のためにスポイドを購入し、水槽内の水に浮いている餌の残りやフンなどをスポイドを使って回収しているようです。

お掃除などにも使用ができるのは嬉しいですよね!

\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場

園芸から水槽掃除まで使用できるこちらも便利です!

スポイドやピペットが買える取扱店舗③ドラッグストア(ウエルシア・マツキヨココカラなど)で売ってる

スポイドやピペットは下記店舗でも売っています。

  • ウエルシア
  • マツキヨココカラ
  • ツルハ薬局
  • サンドラッグ など

ドラッグストアでは、

  • ピジョン スポイトくすりのみ
    (470円程度)
  • ポリスポイト 2本入り
    (100円程度)
  • カプセルデイスポベンリーナ スポイト付
    (550円程度)

などの販売が確認できました。

赤ちゃんの流動食用のスポイドは先が丸くなっているので、子猫や赤ちゃんにミルクを上げたりするのにも最適なようです。

飼っているウサギが、体調が悪い時に病院へ行き、処方された液体の薬を先の丸いスポイドで飲んでいるといった事例もあります。

大事なペットが一生懸命スポイドから薬を飲んでくれると、助かりますよね。

\くすりを飲ませにくい子に便利なスポイト/

ウルマックス 楽天市場店
¥1,357 (2024/10/17 09:35時点 | 楽天市場調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場

スポイドやピペットが買える取扱店舗④アカチャン本舗

出典:アカチャン本舗

スポイドやピペットはアカチャン本舗でも売ってます。

アカチャン本舗で売っているスポイドは、赤ちゃんや小さな子供に薬を飲ませるための物で、市販の小さなスポイドより多い量が入るので使いやすいとの口コミがありました

小さめのスポイドで赤ちゃんの鼻水を吸いだしして使っているお母さんもいらっしゃるようで、スポイドをどう使うかのアイデアは無限大だと感じました。

カラフルなスポイトもあります!

スポイドやピペットが買える取扱店舗⑤ハンズで売ってる

スポイドやピペットはハンズでも売ってます。

ハンズでは、ガラス製のピペット(1ml~10ml)が売っていると情報があがっています。

価格は1mlは400円弱とのこと。

他にもメスシリンダーなども販売されているので、理科実験を自宅で行いたい方は店舗に在庫があるか確認してみてくださいね!

スポイトセラム瓶
\スポイトとは…/
コスメなどのセラム(美容液)の瓶は上記のような形状が多く、こちらはスポイドになります。

美容液は化粧水のようにジャバジャバと使うのではなく、成分が凝縮された液体なので、少量を手に乗せて顔全体に伸ばすようにつけます。

少量の液体を移動させる、という働きを利用した容器でよく考えられているなと感心しますよね。

ハンズでもスポイトつきの美容液(例:オバジ)なども購入可能ですので合わせてみてみるのもよいですね!

化粧品やアロマオイルを小分けにするのに便利なこちらも人気ですよ。

スポイドやピペットが買える取扱店舗⑥家電量販店(ヨドバシカメラ・ビックカメラなど)で売ってる

出典:ヨドバシカメラ

スポイドやピペットは下記店舗でも売ってます。

  • ヨドバシカメラ
  • ビックカメラ
  • ヤマダ電機 など

スポイドは色々な場面で使用され、用途によりその形状も違っています。

メニコンスポイト
\ハードコンタクトをはずす時に使用するスポイド/
日本で初めて角膜コンタクトレンズを開発したメニコンから便利なスポイトが発売されています。

使用の際は医師の指示に従って、目にスポイドが触れないようにする必要がありますが、とても難しそうですね。

こんなところにもスポイド!?と驚いてしまいましたが、ハードコンタクトを使っている方には必要なアイテムになるのでは。

「メニコン SPスポイト ハードコンタクトレンズ用」も家電量販店で購入可能ですので、ぜひお手に取って確認してみてくださいね!

メニコン
¥1,217 (2024/10/15 23:13時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場

他にも健康管理に便利な

パルスオキシメーターどこで買える?」や「キッチンスケールはどこに売ってる?」もSNSで話題になりました!

買える販売店舗や取り扱い店をまとめてますので、興味がある方はぜひ合わせてお読みください。

スポイドやピペットの売ってない取扱店舗

スポイドやピペットは下記の店舗では、残念ながら取扱いがありませんでした。

  • スポイドやピペットは、業務スーパーに売ってない
  • スポイドやピペットは、コンビニに売ってない
  • スポイドやピペットは、イトーヨーカドーに売ってない

その為、ツイッターのクチコミなどでは、ネット以外での実店舗での購入は

100均

で購入する人が多い印象を受けます。

人気商品でもあるので、

せっかくお店まで買いに行ったのに、商品の取り扱いがなかった!

売り切れてる‥‥!

なんてことがないように、心配な方はお店に行く前に在庫確認の連絡をしておくと安心です。

アクアリウム用のスポイトも販売されていますよ!

スポイドやピペットはどこで売ってる?Amazonや楽天など買える通販サイトまとめ

出典:モノタロウ

スポイドやピペットはどこで買える?Amazonや楽天など売ってる通販サイトまとめ

スポイドやピペットはAmazonや楽天といった下記のネット通販(オンラインショップ)でも売ってることが分かりました。

  • Amazon(アマゾン) 
  • 楽天市場
  • Yahoo!ショッピング 
  • Qoo10(キューテン)
  • RS
  • ASKUL(アスクル)
  • ヨドバシカメラ

お店まで足を運ばなくても在庫状況が一目で分かるところも魅力的ですね。

スポイドやピペットは、楽天市場やAmazonなどのネット通販で買えるなら手軽に購入できるのでお勧めです!

ネットで購入するとポイントがつくのも嬉しい♪

支払い手段も好きなのを選べて楽チン!

ネット注文だと家からポチっと購入することができるので、手軽でおすすめです。

気になる方は、ネットで検索して、この機会に購入しておくといいですね!

スポイドやピペットは色んな種類が売ってる

また、スポイドやピペットには、他にも種類があるようなので、あわせて確認しておきましょう。

スポイド一般
\155(税込み)~
スポイド スタンダードタイプ

2.5CC 一般的なデザインで材質はポリエチレン 注入・抽出しやすいジャバラ式です
ガラススポイド
\239(税込み)~
スポイド ガラス製

20ml. 薬品に強い硬質ガラス製です。ゴムの部分をつまんで液体を移動させます。
乳幼児投薬用スポイド
\294(税込み)~
乳幼児投薬用スポイド

2ml. 材質ポリエチレン 赤ちゃんや幼児に薬を飲ませる時に使用するスポイドです。
ピペットガラス
\242(税込み)~
ピペット ガラス製

メモリ付で液体を正確な分量で抽出・注入するときに便利です。
ピペット注射型
\28,710(税込み)~
マイクロピペット

注射型で高性能。研究などに使われる

色んな種類が売っているようなので、色々と試してみたいですね!

アズワン(AS ONE)
¥2,415 (2024/10/16 20:55時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
アズワン(AS ONE)
¥1,082 (2024/10/14 18:38時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場

Amazonや楽天で購入できるので簡単に手に入るのも嬉しいですね。

スポイドやピペットの購入に関するよくある質問・口コミまとめ

スポイドやピペット購入のメリットはある? 

・安価
・使い捨てできる
・少量の液体の入れ替えに便利
・使用方法が無限大
・液体の分量を量れる

などの口コミが多いです。

スポイドやピペットを購入する際の注意点(デメリット)は? 

・ガラス製は取り扱いが注意
・洗いにくい
・壊れた時の部品調達が難しい
・保管場所に困る
・小さいのでなくしやすい

などの口コミがあります。

ピペットを吸うやつの名前は?

ピペッターといいます

細いピペットの名前は?

パスツールピペットと言います。

アズワン(AS ONE)
¥1,082 (2024/10/14 18:38時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。
こちらの記事もよく読まれてます
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA

目次